
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020.09.09
9/19・20完成見学会のおうち、無添加住宅の内断熱、外断熱(W断熱)
2020.09.09
こんにちは。
9月19日(土)・20日(日) に開催する新築完成見学会会場、
横浜市の新築現場からです。
今日は無添加住宅の内断熱、外断熱のお話。
上の写真は、柱に外壁の下地 杉の無垢板(バラ板、ヌキ板)を貼ったところ。

上の写真は、その杉板の外側にグレーの防水紙を貼ったところ。

そしてその防水紙の上に断熱材の炭化コルクを貼ったところ。
炭化コルクはその名の通り、炭化したコルク。
つぶつぶと表面のコルク感が残ってますね。
炭化コルクの性能は→コチラの記事をご覧ください。
この後、モルタルしっくいを塗ります。

このグレーな壁がモルタルしっくいです。
モルタルしっくいについては→こちらの記事をご覧ください。


天然石はモルタルしっくいの上にはります。天然石梁については→こちらの記事をご覧ください。

そして、真っ白なしっくいで外壁仕上げをします。

↑部屋内から見た写真。杉板の間から防水紙が黒く見えています。

杉板の内側に断熱材のパーフェクトバリアを詰め込み、石膏ボードを貼り、内装仕上げのしっくいを塗ります。
パーフェクトバリアについては→こちらの記事をご覧ください。
↓図にするとこんな感じ。


次は屋根。
屋根の下地の杉板の外側に防水シートを敷き、外断熱材の炭化コルクを貼り、石屋根を葺きます。

天井裏のない勾配天井の場合、屋根の下地の杉板の内側に、

内断熱材のパーフェクトバリアを詰め込みます。
そして、石膏ボードを貼り、しっくいで内装仕上げをします。

1階床下は、床下用の密度の高いパーフェクトバリアを詰め込み、
杉板を貼り、フローリングで仕上げます。
このダブル断熱のおかげで、冬とても暖かいとご好評いただいています。
9月19日(土)・20日(日) に開催する新築完成見学会、
残席わずかになってきていますので早目のご予約お待ちしています!
このおうちを見学できるチャンスは今回のみです。
完成見学会のお問合わせは、完成見学会ページか、 こちら、
お電話 045-442-7461 までお気軽にどうぞ。お待ちしております!