新築4年後 石とタイルで出入りしやすく、玄関アプローチ&駐車場舗装 神奈川県厨子市
お施主様との出会い
4年前に弊社で新築いただいたH様。新築当時は砂利敷きだった玄関アプローチと駐車場を、石やコンクリート平板で歩きやすくしたい、また夜は玄関まわりが暗くなるので明るくしたいとのご要望をいただきました。
その他、花壇の整備や庭の植栽の伐採も行い、夏を前にすっきりとした玄関まわりとお庭になりました。
『新築4年後 石とタイルで出入りしやすく、玄関アプローチ&駐車場舗装 神奈川県厨子市』どうぞご覧ください。
新築時の施工事例はこちら
完成写真
After まず駐車場の土台として、砕石を敷いてしめ固めました。その上にタイヤ部分はコンクリート平板、まわりは元の砂利を敷き詰めています。これで、地盤も平らになり車を動かすたびに砂利が飛び散る不便さも解消されました。
Before 砂利敷きのアプローチと駐車場 ご主人が除草シートを張り、砂利を敷かれたそうです。
玄関に近い部分は、屋根に使用した天然石、クールーフを乱張りにしました。新築時にストックしておられたものです。
花壇にはフェニックスロベレニーなど新しい植栽の他、鉢植えでは育てるのが難しかったお手持ちの植物も地植えしました。乱張りの石の切れ目がジグザグと自然なかたちの花壇にしています。
壁をスポットライトで照らし、夜の暗さも解消しました。
砂利では通りにくかったベビーカーも、スムーズに玄関に入れるようになって快適ですね。
スタッフ松田からひと言
完成後4年、次はアプローチをどうしようかしらと声をかけてくださったことを、私自身とても嬉しく思っております。ご要望に沿いお手持ちの物を活用しつつ、ご不便を解消する提案をさせていただきました。
改めて完成おめでとうございます。また何かあればいつでもご相談くださいね。
お問合せはこちら ●
関連の施工事例を見る
-
㈱Z様事務所 (神戸市)
-
T様邸(神戸市)
-
外構リノベーション ウッドデッキと特注カーポート 川崎市麻生区
-
マンション水廻りリフォーム 横浜市西区
-
築43年 無駄な隙間も有効活用、ファミリークローゼットのある無添加住宅マンションリノベーション 横浜市