
STAFF BLOG
スタッフブログ
2016.01.25
オーナー様宅(東京都練馬区)訪問
今日は昨年お引き渡しをした奥様の作品に囲まれたお宅に伺いました
さらに、奥様そしてお子様が小さかった時作った作品がいろいろなところに飾られたり使われていてなんだかとっても温かな心地いいお家になっていました。
ついつい・・・長居してしまいます
奥様も『新築なんだけど・・・なんだかずーっと昔から暮らしているかのような心地良さがあるんです』と。
思い出のある家族の作品が飾られている。というのもあるのでしょうが、やっぱりこの無添加住宅の空気、漆喰と無垢の心地良さが良いのでしょうね
不思議なことに・・・実際歩くのが困難になっていたペットの猫ちゃんが歩けるようになったそうです
無添加住宅パワー すごいです
お引き渡しの時は何もなかったアイアンフェンスが・・・
奥様がご自分で良いサイズのものを見つけてきてご自分で取り付けたそうです

1階の部屋の前は花壇にでもなるのかと思っていましたが・・・ ➡

このアイアンフェンスもとっても安くてびっくり


ちゃんと開閉式になっています

そして・・・中に入ると・・・

この可愛いひな人形も奥様がペイントしたそうです


お引き渡し時はタイルが貼ってあり、奥の壁は鏡でした。
これで鏡にした理由がわかりますね~

奥様自作のランプと石やビー玉で飾ると奥行き感が出て、キレイ



無添加では建具にビー玉を埋め込むのは定番ですが、それに鋲でデザインアップです


奥様、棚を作り、かごを入れてスッキリ収納しています。
両脇や奥のデッドスペースも有効利用していました

さすがっ


記念写真を撮った時のお子さんの洋服・・・奥様の手作りでした

そして、テーブル等ももちろん手作り。
驚いたことに・・・
テーブルの前にある猫はなんと、お子さんが小学生か中学生の時に学校で作った作品



実は・・・前の家で使っていたキャビネットです。
もちろん


奥様手作りステンドグラスのフクロウが枝のアイアンに素敵に飾られています
このアイアンの枝は棚受けなんですよ~
こんな素敵な使い方も有りですね
2階のLDKは、住んでみて奥様がとっても暮らしやすい間取りで家事もしやすいと大喜びでした

もちろん猫


間仕切りはありませんが、ちょうどリビングからも見えないし家事動線がとてもいいと喜んでいます。

最初からここに置こうとコンセントを設けていました。
奥様、いろいろ工夫され、リメイクしていました

一般的には高め・・・奥様低いのが欲しくて探していたところサイズピッタリみつけました

なんと・・・小学生の勉強机のサイドテーブルを利用

サイドと背面は奥様がタイルを貼りました。


実は・・・
子供が使っていたベットを処分するときにその一部で作ったんですよ~
その証拠に・・・右の写真➡


アイデアがすごいですよね

本当に奥様、手作りが大好きで、アイデアがすごいです。
そんなお母様のお子さんだからか?子供の時に作った作品が驚くほど器用に出来ています
そんな作品が多く飾られていると思い出のたくさん詰まった家で家族も癒されるでしょうね
ライブハウスは注文住宅だからこそ、お施主様が心地いい家づくりを大事にしています